このノートについて

高校全学年
世界史のまとめノートです。
①ポリスの成立と発展
成立の過程 ギリシア人の共有文明 ポリスの発展 市民と奴隷 民主政へのあゆみ ドラコンの法 ソロンの改革 僭主の登場 初期民主 ペルシア戦争とアテネ民主制 ヘレニズム時代 エジプト生物の征服 アケメネス朝ペルシアの滅亡 インド遠征 後継者 ディアドコイの争い ギリシアの生活と文化 ホメロス イリアス オデュッセイア ヘシオドス 神統記 労働と日々 サッフォー タレス ピタゴラス ヘラクレイトス デモクリトス アイスキュロス アリストファネス ソフィスト ソクラテス プラトン アカデメイア ヘロドトス エピクロス派 ストア派
②オリエントと地中海世界
都市国家ローマ
聖山事件
十二表法
リキニウス・セクスティウス
ホルテンシウス法
ギリシアの民主制とは決定的に異なる
(植民市 自治市 同盟市)
海外進出
ローマ世界 ハンニバル
カエサル
ローマ内戦
アウグストゥス
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
世界史B
輸出高とは輸出の量ではないんですか?どうして生糸になるのかがよく分からないです。教えていただきたいです🙇♀️🙇
高校生
世界史B
高校 世界史中国後漢あたり 黄巾の乱と赤壁の戦いの関係について教えてください。資料集で黄巾の乱➡️赤壁の戦いと矢印があるのですが関係がわかりません。
高校生
世界史B
この中だとどの人のレポートが描きやすいですか?? この後に、歴史に与えた影響を書き、その国でどう評価されているかについて書く項目があるので考慮して頂けると助かります。ぜひ、よろしくお願いします。
高校生
世界史B
国際連盟と国際連合の違いを教えてください
高校生
世界史B
ソビエトはメンシェヴィキが多数を占めるので四月テーゼを発表したレーニンはメンシェヴィキに権力を集中させることを目指したのではないんですか? どうしてボリシェヴィキ一党独裁なんですか?
高校生
世界史B
アテネはイオニア系なのに、アテネにあるパルテノン神殿はドーリア式なのが謎です。💦
高校生
世界史B
ギリシアの都市国家についてです。 私はギリシアの中心のポリスについて写真のように認識してました。 ですが、コリントス同盟が「スパルタ」を除く全ギリシアのポリスを支配下に置いた同盟ということで、意味がわからなくなってしまいました💦スパルタは勢力を回復したということですか???
高校生
世界史B
わかる人いたらお願い致します🙇🏻♀️
高校生
世界史B
これの答えある方送って欲しいです! P98〜P115です。お願いします!🙇♀️
高校生
世界史B
チェコスロヴァキア=クーデターに衝撃を受けたイギリス・フランス・ベネルクス3国が,西ヨーロッパ連合条約を結んだのは何故ですか? どうして衝撃だったのかもよくわかりません。
News
コメント
コメントはまだありません。