公開日時
更新日時

サルでもわかる級数展開(オイラーの公式まで)

9

184

13

このノートについて

哲治

哲治

高校全学年

とりあえず前期大阪市大赤本3年分、終わった自分へのご褒美に級数展開のノートアップして見ました。
少し大学の範囲へ背伸びして、今日だけは息抜きして見ました!
世界一美しい公式と言われるオイラーの公式を級数展開を使って導きます。

コメント

哲治
著者 哲治

すごいです!

継続は力なり②
継続は力なり②

生徒がCMに騙されることのないようにと思いつつ、塾と家庭教師掛け持ちでやってます。

継続は力なり②
継続は力なり②

多分、ネットのどこかでささやかれてはいるはず。

継続は力なり②
継続は力なり②

塾は、先輩などから勤務の情報を集めてからの方がよいです。合格実績などで決めるのではなく、よりホワイトな場所を選びましょう。僕の勤務先は、個人塾で、非常にホワイトな環境でした。授業料も安く、人材投資・育成に力を入れていて、周囲からの転塾が驚くほど多い塾でした。こんなにホワイトで経営は大丈夫なのか不安でしたが、そんな心配不要でした。笑

哲治
著者 哲治

すごい裏話! さすがです!笑

継続は力なり②
継続は力なり②

家庭教師のトライはオススメしませんね。笑
東北地区は、学習プランナーさんが中学レベル未満、あの人達データでしか生徒が見れないから、現場とマッチングしてない。異常な程にトライの学習システムに自信を持ってる笑
採用試験問題が高2生100%受かる。

継続は力なり②
継続は力なり②

大学に入学したら、塾講師または、家庭教師やるんですか?

哲治
著者 哲治

ありがとうございます!これからも頑張ります!

継続は力なり②
継続は力なり②

過去問入手には、人脈が不可欠。

継続は力なり②
継続は力なり②

大学の定期試験は、人脈が単位取得を左右する場合が多いです。定期試験にも過去問が存在することがあり、出題傾向を毎回つかむ必要があります。高校時代は、たくさん問題集がありましたが、大学ではあまり見かけないですね。

継続は力なり②
継続は力なり②

大学の定期試験は、理解した記憶より、過程を受け入れて暗記してた記憶の方が強い。高校時代の学習では考えられなかった。

哲治
著者 哲治

マセマを読んでるのですが、理屈が難しいです。
高校数学は理屈は簡単で、問題演習をするだけでしたが、大学の一番最初のレベルですら、読むだけで苦労してます。(;゚ロ゚)

継続は力なり②
継続は力なり②

なんか大学の数学って、高校の数学と次元が違うよな。高校の数学は、問題を解くために学んでたけど。

News