このノートについて

中学3年生
1.太陽について知ろう
2.太陽系と宇宙
3.チェックシート
4.練習問題
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/sun/
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
大至急です🥹 ⑵がわかんないです。何回やってもアになります… (答えはイでした)
中学生
理科
至急! この問題で、地平線から登った時刻は太陽より月のほうが早く、見かけの動きでは太陽の方が早くなるのでしょうか?
中学生
理科
地球が公転する時って、なんで東から西なんですか?暗記はしましたが、図で理解できません。
中学生
理科
この(2)のイの答えがふたご座だったんですがどーやって求めるんですか?
中学生
理科
地球の大気は図のように(北半球のみ)循環していて、太陽のエネルギーによって赤道付近の空気が上昇することは分かるのですが、その空気がなぜ北へ向かい、その後下降して、赤道付近に戻るのかが分かりません。赤道から極までの一つの循環ではだめなのでしょうか? よろしくお願いします
中学生
理科
⑵が分かりません。解き方を教えていただきたいです
中学生
理科
(3)(4)の解き方を教えていただきたいです。
中学生
理科
理科の天文の分野の問題なのですが、答えが間違っていて解説もよくわかりませんでした(T_T) 私はグラフの一番高いところが範囲のイを選んだのですが答えはエでした。 どなたか教えていただけると嬉しいです・・・(´・ω・`)
中学生
理科
理科の天文の分野の問題なのですが、問題文から全く意味がわかりませんでした・・・ 問題文に「同じ地点」と書いてあったのですが、それがどこなのかもわかりません! どなたか教えていただけると嬉しいです!!!(TдT)
中学生
理科
(2)の②がもうまったくわかりません・・・ どなたか教えてください!!(T_T)
News
コメント
コメントはまだありません。