公開日時
更新日時

臨床化学②【臨床検査技師国試対策】

272

8800

9

このノートについて

ちょんぐ【臨床検査技師】

ちょんぐ【臨床検査技師】

かなりページ数が多いですが
臨床化学②です。
特に酵素のページが多いです…!
①と②で、国試対策はほぼ網羅できると思います!

PromotionBanner

コメント

かのん
かのん

ありがとうございます!
がんばります✨

ちょんぐ【臨床検査技師】
著者 ちょんぐ【臨床検査技師】

〉かのんさん
コメントありがとうございます!
測定法、私も苦手で覚えるの時間かかりました😂
先程「臨床化学③」をアップした最後の方に測定法をまとめていますので、私はそのページを反復して頭に叩き込みました😂具体的なアドバイスが無く、申し訳ないです🙇‍♀️

かのん
かのん

お返事ありがとうございます😊
酵素の活性値の測定法についてです
例えばALTはNADHの減少を340nmで測定して行うという感じのことです!
よろしくお願いします

ちょんぐ【臨床検査技師】
著者 ちょんぐ【臨床検査技師】

〉ゲストさん
コメントありがとうございます!
医用工学についてですが、私の学校では医用工学と生理検査と情報は先生が作ったノートを予備教材として配られており、それがとても見やすかったため、自分でまとめずにそのノートを引きちぎって(笑)バインダーに挟んでメモを付け加えたりしていました。そのため、自作ノートでしたら公開するのですが、著作権の心配もあるので公開出来かねます🙇‍♀️
お役に立てず、申し訳ないです🙇‍♀️
医用工学は出題される問題数が少ないので、過去問をひたすら解きまくって出るところだけを絞ってまとめて集中的に覚えました!

ちょんぐ【臨床検査技師】
著者 ちょんぐ【臨床検査技師】

〉かのんさん
コメントありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです😊
「なにで増加、減少」というのは、測定に用いられる脱水素酵素のことでしょうか?それとも、波長でしょうか?
コメントお待ちしております😊

ゲスト
ゲスト

医用工学お願いします🥺

かのん
かのん

突然すみません
いつも拝見させていただいて勉強の参考にさせていただいています!
いろんな測定法で吸光度がなにで増加、減少を見ると思うのですがそれはどうやって覚えられましたか⁇

ゲスト
ゲスト

病理出してほしいです🙏

ゲスト
ゲスト

病理出して欲しいです🙇

News