このノートについて

中学3年生
このノートの公開は今回初めてです!
もし良かったら、感想(アイデア等)などよろしくお願いします!
少し分かりづらいところもあると思いますがどうぞ参考にしていただくととても嬉しいです😊😊
今後もよろしくお願いします🙇♀️
〜説明〜
この内容は学校専用の教科書の第一次世界大戦から現在の日本と世界について書いたノートです!!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
閲覧履歴
このノートに関連する質問
中学生
歴史
至急ですすみません💦 ②は合っていますか?
中学生
歴史
すみません至急です🙏 世界恐慌は世界や日本にどんな変化をもたらしたのですか?
中学生
歴史
第一次世界大戦で日本の①政治②社会③文化はどのような変化があったのか歴史の流れとともにそれぞれ教えてください!!!!!
中学生
歴史
中3歴史です。民本主義、社会主義、共産主義、民主主義の違いが分かりません。護憲運動や大正デモクラシーともよく混ざってしまいます。どなたか違いを教えてください🙇🏻♀️⤵︎💦
中学生
歴史
Q. 世界恐慌の原因である、株価の暴落はなんで起きたんですか?
中学生
歴史
Q. なぜ第一次世界大戦後アメリカが世界の中心になれたんですか?
中学生
歴史
日中戦争で中国がアメリカやイギリス、ソ連から援助を受けていたのはなぜですか?また、日本に援助はあったんですな?
中学生
歴史
南京事件と日中戦争の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
【中3第一次世界大戦後の歴史】章のまとめレポートで、「なぜ日本で民主主義の風潮が高まったのか」という問題に答えなければいけないのですが、吉野作造による民本主義、男子普通選挙以外に書くことが思いつきません。他に何が影響したか教えてください。
中学生
歴史
3B政策と3C政策とは何ですか?
News
皆さん!ありがとうござます😊😊
小6の社会授業内容とすごい似ていますΣ੧(❛□❛✿)
ぜひとも参考にさせていただきますね。
字上手いね!次回も楽しみにしてます
ゆいママさん!とてもよい感想をありがとうございました!
とても参考になりました!写真を撮る時の工夫もありがとうございました!これらのことを意識して今後行なっていきたいと思います!とてもわかりやすいアドバイスをありがとうございました!
お待たせしました!早速見させて頂きました😊
こちらはまとめノートというより、年表ノートですよね?
シンプルで見やすくて良いと思いますよー✨
ペンの色も青緑オレンジと3色に統一されているし、程よい空間もありますし。
私がアドバイス出来るところをあげるならば、西暦の所と本文の所に1本縦線を引いとくと、さらに頭が揃って見やすくなると思います。
あと、写真が若干見づらいので、写真の撮り方を工夫してみてください。皆さん色々なカメラのアプリや加工のアプリを入れたりされているようです。私はあまりそういうのを使いこなせないので、普通にclearに内蔵されているカメラで撮影しています。ただ、日中自然光の当たる場所(バルコニー前)で撮ることだけ、気をつけています。日が暮れると影が入るため、撮影は翌朝に延期しています。
参考になって頂けたでしょうか?😊
頑張ってくださいね👍