English
SMA
Terselesaikan

"Hurry up or we'll be late!"
"Don't worry. I'll be ready ( ) two minutes."

(1) after (2) by (3) for (4) in

「急ぎなさい、さもないと遅刻しますよ!」
「心配御無用。2分で準備するよ。」

なぜ2のbyではダメなのでしょうか?(までにの意味で)

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

答えは④です

in~(あと~で)
未来を表す表現と一緒に使われます

in two minutes(あと2分で)
という意味です

byは(差)を表しますが、この問題では選べないです

®︎βℹ︎©️

ありがとうございます!なぜbyではダメなのかもう少し詳しく教えていただけませんか?

さ や

主に変化や違いがあって差を表します
Sales are down by two %.
I am younger than she by two years.
などと言います

期限を表すこともあります
by tomorrow(明日までに)

さ や

(差)を表すbyは関係なかったみたいでした
(期限)を表すbyの話でしたね
すみませんでした

®︎βℹ︎©️

ありがとうございます!
私も期限かなとおもって2分までに→二分間のどこかで、と認識していたのですが、この意訳は違うのでしょうか??

さ や

(2分までに)とは言わないと思います
byは期限となる(午後3時)(明日の朝)などの限界を表す表現と一緒に使われます

答えは④のin(あと~、今から~)だと思います

®︎βℹ︎©️

たしかにそうですね、ありがとうございました😊

Post A Comment

Answers

by を使うと貴方の認識通り、「2分までに」となります。しかし、これは何を基準とした「2分」なのか分かりません。by を使う場合、tomorrow や next week というように"期限"を、きちんと決める必要があります。
by 2 minitues と言われても、「2分間」ではなく「時刻の2分(8時2分など)」と捉えてしまいます(そもそも、時刻を表す際は minitues は使いませんが)。
そのため"期間"を表す for を使うのが好ましいです

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?