圧力は求められました?
コックを開く前後では物質量の総和が変化しないってことを利用します。
状態方程式 pV=nRTを式変形して
n=pV/pV
【コックを開く前の容器A内の気体の物質量】+【コックを開く前の容器B内の気体の物質量】=【コックを開いた後の容器内の気体の物質量】
あとは計算です。
ちなみに圧力って何になりました?
2.5×10 5乗 です!
いえいえ!むしろ一緒に考えていただきありがとうございました!
温度を求める計算が合わないです😭
どなたか途中式を教えてください🙏🏻
答えは3.8×10²Kです。
圧力は求められました?
コックを開く前後では物質量の総和が変化しないってことを利用します。
状態方程式 pV=nRTを式変形して
n=pV/pV
【コックを開く前の容器A内の気体の物質量】+【コックを開く前の容器B内の気体の物質量】=【コックを開いた後の容器内の気体の物質量】
あとは計算です。
ちなみに圧力って何になりました?
2.5×10 5乗 です!
いえいえ!むしろ一緒に考えていただきありがとうございました!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
すいませんやり方は分かるんです……計算が合わないけど、教科書には途中式載ってないので自分がどこで計算を間違えたか分からなくて……
それが知りたい!って言う質問でした。
ですが、わかりやすい解説ありがとうございました!