Physics
SMA
剛体のつりあい
プロセス問題(3)を教えていただきたいです。
そもそものところ負のモーメント、正のモーメントとということも理解していません。
どっちもおんなじ方向回ってるから左回りやん。ってなります。
解説お願いします🙇
プロセス 次の各問に答えよ。
図1のように,点Pに 2.0Nの力を加える。 点0のま
2.0N
-22cm
2)
F
わりの力のモーメントの大きさを求めよ。 OQ は力の作
用線に引いた垂線で, OP は25cm, OQは22cm である。
2 図2のように, 点Pに 8.0Nの力を加える。 点0のま
わりの力のモーメントの大きさはいくらか。
(0)
Q
図 1
25cm
P
8.0N
3 図3のように,点A,Bに平行で逆向きの5.0N の力
を加える。 点A, B, Cのまわりの力のモーメントの和
はそれぞれいくらか。 反時計まわりを正とする。
図2
130°
P
10
-50cm
5.0N
1.0mB
図3
Brie A
2.0m
C 5.0NY
逆き
逆比
きい
4 図4のように, 軽い一様な棒に重さ w, 4w 3wの物
体が固定してある。 全体の重心はどこか。
-20cm
-20cm-
図 4
コモ
5 図5のように,重さ5.0N, 長さ1.0m の一様な棒の
一端をちょうつがいで固定し,他端に鉛直上向きの力を
加えて棒を水平に保つ。 何Nの力を加えればよいか。
解答
W
4w
3w
-1.0m-
図5
10.44N・m
2 2.0N・m 3 すべて -15N・m 4 左端から25cmの位置
5 2.5N
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉