Mathematics
SMA
Terselesaikan

数学複素数についての質問です。
虚数には符号という概念がないと習いました。
では例えば5iが正か負かは分からないですが、−5iの符号はマイナスになるのでしょうか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

虚数には符号というより正負が定まらないのではないでしょうか?
そうだとすると、5iも-5iも正負は定まりませんが、符号はそれぞれ正、負だと思います。

Post A Comment

Answers

-5i の符号はマイナスかということですが,残念ながら違います。正確には−5iの虚部 Im(-5i) の符号がマイナスです。

-5i<0 とすると
5i>0 (両辺に−を掛ける)
-25>0 (∵両辺2乗)
となり矛盾。
同様に-5i>0 としても矛盾が生じる。
よって,-5iに大小という概念は存在しない。

Post A Comment

大小関係の概念はないと習いました

個人的な考えですけど虚数は2次元的な数で、実数は1次元的な数と考えてました

複素平面だと、iも-iも違いますしそういう意味では正負はあるんじゃないですか?

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉