Japanese classics
SMA
Terselesaikan

十訓抄の安養の尼上の小袖について質問です!
「いかが着るべき」の「べき」は意味は何になるんでしょうか? 教えてください( ; ⌓ ; )

十訓抄 助動詞 古典 べし

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

訳に「できるでしょう」とあるように「可能」です。また、「いかが」は疑問、反語を表しますが、反語として捉え、「どうして着ることができようか。いや、できない」という訳のほうがよいように思います。

えり

ありがとうございます!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉