Mathematics
SMA
Terselesaikan

中学受験の過去問なんですけど⑵って97ですか?88ですか?

あと、⑶って4.2メートルですかね…?

さっぱりわかりません…泣

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

中学受験なので、文字を使わないやり方でやります。
植木算というものです。
(2)2.4m→240cm
②→720cm
③→960cm
20cmおきだから
240÷20=12
12+1=13
②300÷20=15
15×2=30
60÷20=3
3×2=6
30+6=36
③360÷20=18
18×2=36
120÷20=6
6×2=12
36+12=48
①+②+③は97
97杯
(3)①②③の差に注目します。
①②の差は240cmと①
②③の差は240cm
①と②を15cmおきだから
①÷15+1
(①+①+240)÷15
③は20cmおきだから
(①+①+240+240)÷20
分配法則で、①②は
(①+①+①+240)÷15+1
(3×①)÷15+17
③は、
(2x①)÷20+24
(3×①)÷15+(2×①)÷20=126
(4×(3×①)+3×(2×①))÷60=126
18×①=7560
①=420cm
4.2m
小学生はこんな感じに解くかと思います!

いぬ

細かくありがとうございます!助かります!

Post A Comment

Answers

おはようございます😃

いぬ

見やすい図をありがとうございます!助かります!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?