Japanese
SMP
Terselesaikan
古文の係り結びで、助詞に対する結びの見つけ方と活用形について教えて欲しいです🙇♀️このような問題の解き方⬇️
三次の線の係りの助詞に対応する、Ⅰ結びの語をそれぞ
れ書き抜きなさい。また、Ⅱ活用形を漢字でそれぞれ書きな
さい。
□1 世に七日関白とぞ申しける。
雲の上も海の底も同じごとくになむありける。
しやう
□
まろがもとに、いとをかしげなる笙の笛こそあれ。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!