こんばんは。
ちょっと回答になっていませんが、読解問題の選択?記号問題は努力するとすごく伸びます。
まず、おすすめなのは文節毎くらいにわけて、各文節が本文とあっているか◯か×かを書いていく方法です。これが一つでも×があれば除外することができます。
「今の日本はとても食料自給率が高い。」→「高い」にバツが入りそうですね。)
ただ、それでもその正誤すら分かりにくい問題もあります。
そう言う時は、「が」「だ」という断定が見えているものをまず除くこと。
「つまり、一人一人が法律を無視することが大切だ。」→(すごい適当な内容だが)「だ」がある…違いそう…
あとは、少し遠回しめに書いているものが正解のことも多いです。
「人々が変わっていくことが大切だと思っている。」→「ていく」など、少し遠回し。
まあ、大切なのは自分に合ったものを見つけることです。解けば解くほどその方向性が見えてくるはず。