Mathematics
SMA
Terselesaikan
数学、微分の問題です
蛍光マーカーのところをどうやって出したのか教えてください
( 記述問題)
関数f(x)=3²+3について、次の問に答えよ。
(i) 関数f(x) の極大値と極小値およびそれらを与えるxの値を求めよ。
(ii) 座標平面において, 曲線y=f(x)とx軸で囲まれた2つの部分の面積の和を求めよ。
【理学部 (社会数理 情報インスティ
(i)
f' (x) =3²-6x-1
IC
f(x) = x²³- 3x² - x +3
f'(x)
f(x)
= 3(x-(1+²√3))(x-(1-²√3))
+
7
1-
2√3
3
=
0
極大
●
16√3
1+-
f(x) = f'(x)(x-1)-(x-1)
9
2√3
3
0
極小
より,
√(1-262) 16/2/(1+262) 16/58
2√3
16√3
3
9
である。
:
3
+7
fc
Ci
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
詳説【数学B】ベクトルと図形
2573
1
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(下)~軌跡と領域~
2292
4
思い出しました!ありがとうございます!