そうですね。ちょっと違う意味というか、別の状態を言ってることになりますね。
英文とその模範解答?の訳が言ってるのは
あるものを「観察する」という行為自体が主観的で、人によって同じものを同じように見えてるとは限らない
ということですよね。
進めの信号の色を、青と言うか緑と言うか、みたいなことです。
元の英文の文構造を正しく反映している訳はこちらです。
「観察したことについてそれぞれ考えたことに関して」だと、観察自体は2人とも同じものを同じように見たと言ってることになるのではないでしょうか