Physics
SMA
Terselesaikan

物理?の質問です。
計算をして0になった時、解答には0と書くのが正しいのでしょうか?それとも、有効数字を考慮して、0.0や0.00と書くのが正しいのでしょうか?
回答宜しくお願いします。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

ピッタリ0なら有効数字もなにもありません。
ゼロなのに、誤差があるのはおかしいです。
例えば力に対して変位が垂直な場合の仕事は
0であり、少しでも値があるのはおかしいです。

kakko_pn

つまり、理論的にそのようなものが全く生じないのであれば、只の0で、計測値をつかった計算では有効数字表記の0を使うと言うことで合って居ますか?

計算が苦手なでんぷん。

測定値を使った計算でピッタリ0になる場合ってありますか?だって位取りの0は有効数字の桁に入れないんだから。例えば0.00004は有効数字1桁です。

kakko_pn

確かにそうですね、、、
分かりました。
ありがとうございます。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉