Physics
SMA
なぜ浮力と重力がつりあうのですか?
下から押し上げる水圧は考えないのですか?
85 浮力 密度が一様な物体を水(密度po [kg/m²]) に浮かべたところ, 物体の体
■
積V[m²] の3分の2が水面より下に沈んだ。 重力加速度の大きさを g [m/s^²] とする。
(1) この物体の密度ρ [kg/m²] を求めよ。
(2) 力を加えて物体全体を水面より下に沈めたい。 必要な力の大きさ [N] を求めよ。
例題 1893
であるから,
物体にはたらく重力の大きさは mg = pVg [N]
一方,物体が受ける浮力の大きさは, 「F= pVg」
より
解答 (1) 物体の質量 m[kg] は, m=pV
2
2
2
F=p₁×V×g²¹= po Vg [N]
x
3
重力と浮力がつりあうので F-mg=0
2
よって //poVg-pVg=0
Holm 17
Po
らく力は、図bのようになる。 力の
ゆえに
ゆえに p=/4/200 [kg/m²]
Po
F
P
pVg
図 a
0="02090
Qax
1-3
poVal
2
30
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
下から受ける水圧を一つにまとめたのが浮力みたいな感じですか?