稀なり、あららかに、についてです。
活用語尾まで含めてその語なので、抜き出す際には活用語尾まで抜き出すのだと思います。
質問者さんの回答は、活用語尾があるのに語幹しか抜き出していません。
心おのずから静かなれば
昔ありし家は稀なり
今静かに
あららかに言ひて、
から形容詞形容動詞を抜き出し〜
という問題です。
静か、稀、あららか
と抜き出し回答しましたが正答は
静かに、稀なり、あららかに
でした。
この「抜き出し方」を教えて頂きたいです
稀なり、あららかに、についてです。
活用語尾まで含めてその語なので、抜き出す際には活用語尾まで抜き出すのだと思います。
質問者さんの回答は、活用語尾があるのに語幹しか抜き出していません。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
質問者さんが正答に含めた「静かに」とは、3行目のもので間違いないですか?
1行目の「静かなれば」のところも形容動詞っぽいのに、どうしてこれは正答に含まれていないんだろう?と疑問に思いました。その理由がわかれば教えてくださいませ…。