Physics
SMA
Terselesaikan
振動数はどの場合も変化しないのにどうして(2)では変化するんですか?
der
176 弦の振動■ 図のように, 間隔が 0.80m の
2つの支点A,Bの間に弦を張り, 一端におもりを
つり下げた。この弦を振動させて, 腹の数が1個の
定在波を生じさせたとき, その振動数は 2.0×102Hz であった。
(1) 弦を伝わる波の波長 入 〔m] と速さv[m/s] を求めよ。
(2) 次に,異なる振動数で弦を振動させて,腹の数が2個の定在波を生じさせた。 このと
きの振動数 f2 [Hz] を求めよ。
例題 35
-0.80m
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
あ、そうなんだすね!ありがとうございます!