Physics
SMA
物理基礎の問題です!
この問題の解き方がわからないので、教えて欲しいです!!お願いします!
答えは
⑴40N
⑵200J
⑶50W
⑷-200J
です!
くりと5
(1) ひもを引いた長さを求めよ。
(2) ひもを引く力のした仕事を求めよ。
物体
10 N
70 斜面を使った仕事と仕事率
右図のような斜面を使い, 重さ100 N
の物体を引き上げる。 ただし, 斜面と
物体の間の摩擦や, 滑車の摩擦は考え
ないものとする。
(1) 斜面に沿って一定の速度で物体を
引き上げるとき, ひもを引く力の
大きさを求めよ。
(2) 物体をAからBまで一定の速度で引き上げるとき, ひもを引く力が物体に
A
-5.0 m-
B ↑
2.0m
2.0m
する仕事を求めよ。
(3) 物体をAからBまで一定の速度で引き上げるのに 4.0秒かかった。 このと
きの仕事率を求めよ。
(4) 物体をAからBまで一定の速度で引き上げるとき,重力が物体にする仕事
を求めよ。
答
(1)
(2)
(3)
(4)
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉