Japanese
SMP
Terselesaikan

この問題の答えがアらしいのですが、どうしてそうなのかわからないです。
誰か教えてください🙏🙇‍♀️

3、次の傍線部の動詞と同じ活用の種類である語を一つ選 び、記号で答えなさい。 僕たちは島まで泳いだ。 ア、雨が降り出したので傘を貸そう 練習試合の日時と場所を告げる 近くの駅で友人を見た。 日が暮れるまで練習する エウイ
国語 活用 動詞

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

元・・・泳い(だ) 五段活用(連用形)

ア・・・貸そ(う) 五段活用(未然形)

イ・・・告げる。 下一段活用(終止形)

ウ・・・見(た)  上一段活用(連用形)

エ・・・練習する。サ行変格活用(終止形)

●分別の仕方

「来る」は、カ行変格活用

「~する」サ行変格活用・・・エ

◎[ない]つけて、すぐその前を見る

 あ段{a,ka,sa,ta,na,・・・}なら、五段活用

   (元) 泳「が」[ない]・・・ga

   (ア) 貸「さ」[ない]・・・sa

 い段{i,ki,si,ti,ni,・・・}なら、上一段活用

   (ウ) 「見」[ない]・・・・・mi

 え段{e,ke,se,te,ne,・・・}なら、下一段活用

   (イ) 告「げ」[ない]・・・ge

☁️Rara☁️

細かいところまでありがとうございます!!🙇‍♀️

Post A Comment

Answers

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?