Mathematics
Mahasiswa
(2)の解答の、原材料のAとBの使用量を求めた後にそれぞれ①と②の式が出てきたのですが、①と②の式はどうやって出来たか教えてほしいです!
●社会人・大学生のための看護系受験研究会
スコレー・アスコルー
問題 29
薬品Xと薬品 Yは2種類の原材料 A, B から製造される。 薬品 XはAと
Bを2:3の割合で, 薬品 Y はAとBを3:1の割合で使用して製造する。
ただし、製造過程で, 原材料の質量は変化しない。
薬品 Yを28kg 製造するには, 原材料Aは全部で
(1) 薬品Xを10kg,
何kg必要か。
(2) 原材料Aを18kg, B を 13kg 残らずすべて使用すると, 薬品 XとY
はそれぞれ何kgずつできるか。
(ハートランドしぎさん看護専門学校 2015年度改題)
薬品における原材
両者を合わせると、 4+21=25(kg
(2) 薬品X: 15kg, 薬品 Y : 16kg
薬品の製造量をx (kg), 薬品Yの製造量を♪ (kg) とする。
+yx
xx
原材料の使用量:22x3=12/02/28=18
8x+15v=360
原材料Bの使用量: xx
2 +³3 +vx 3 + 1 = ² x + ¼ y
3+1
12x+5y=260 ... ②
①② を連立して解く。 ② を変形し,
=360
&x+15 (52-12 x)=3
x=15 (kg)
y=13
yv=52-12 x これを①に代入する。
8x+780-36x=360
:: y=52-12x15=52-36=16 (kg)
5
よって、薬品Xは15kg, 薬品 Y は 16kg できる。
28x=420
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
問題と解答を貼付したつもりが、どちらも問題になっていました🙇♀️
ここに解答を貼付させていただきます。
改めて、(2)の解答の解説をお願いします🙇♀️💦