Questions
SMA
電気回路です
(1)、(2)はわかるのですが3番の解き方がわかりませんどなたか解き方を教えてください
右側のカッコに答えが載っています
問2 直径2.0mm, 長さ 1200m, 抵抗率1.62×10-8Ω・mの導体について,各設問に答えなさい。
(1) 導体の断面積A [m²] を求めなさい。
(1×10-3)²×3.14
(2) 導体の抵抗R [Ω] を求めなさい。
1200
1.62×10.8×
76
3.14×10
(A.
3.14×10 % m²)
(A.
6.19
)
(3) 同材質で直径1.6mm の導体を使用したとき,抵抗R[Ω] が同じになるときの長さ / [m]を
求めなさい。
0.01.2
(A.
768 m
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉