Chemistry
SMA

有機化学が来月から始まるそうです。
でも先生の説明がいつも頭に入らなくて(あまり私には合ってなくて)、でも塾では有機はもう扱わないそうなので自分で勉強しないといけません。
有機化学を勉強するうえで大切なこととかオススメの勉強の仕方、参考書などがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

Answers

反応図を暗記することですかね?

no name

反応図っていうものがまだよく分からないのですが、miaowさんは見て覚えていますか?

miaow

教科書とか、資料集に載っている反応図をノートや裏紙に写して1枚を答えにして、残りを穴あきにして何枚もコピーして、書いて覚えました。

Post A Comment

こんばんは!
自分も独学で有機化学をやることになってしまったのですが、先生に聞いてみたら、まずは語句の穴埋め問題がある参考書を買って、自分で調べて解いて理解する、また、センターに対応させたいなら、「問題タイプ別 大学入試センター試験対策問題集 化学 2018 実教出版」をやると良いと言われました。
自分も受験生なので、お互い頑張りましょう!

no name

詳しくありがとうございます!
他の方からの回答も待ちたいので、ベストアンサーは保留にさせてください!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?