Chemistry
SMA
Terselesaikan
考え方がわかんないです、
手書きで書いてくれたら嬉しいです!!
※⑥
11 (1) (第1イオン化エネルギー) ③ (原子半径) ①
(2) 4 (3) 2, 4, 5
解説 (1) 第1イオン化エネルギーは,同周期の中で貴ガスが最も大
きい。 また, 13族や 16 族で少し下がる形も特徴的である。 原子半
径は,同周期で最も外側の電子殻が同じでも、原子番号が大きくな
※7
るほど小さくなる。 ただし, 貴ガスはあてはまらない。 ②は縦軸が
価電子の数のグラフである。
(2) 【10】 参照。 イオン半径の大きさはS">CI>K+> Ca2+ である。
(3)Hは水素化物イオンといい, He と同じ電子配置をとる。
塩系 ④カルシウム
次のイオンまたは原子の組合せの中から、電子配置が互いに同じであるものをすべ
て選べ。
① Na+とK+
⑤ Li+ H
②Mg2+ O-
⑥ Be と B
③ A13+ と S2-
⑦ C と Si
④ Na+ と Mg2+
[14 北里大 改〕
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉