✨ Jawaban Terbaik ✨
力学的エネルギーが保存している時に等式をたてますよね、
この問題の場合だと位置エネルギー、運動エネルギー、弾性エネルギーの3つが保存している必要があるから左右に3つずつあるんですよ、
左辺(点Qでのエネルギー)から説明すると、弾性エネルギーは自然長なので0、運動エネルギーも「持ち上げて静かにはなす」とあり、初速度がないので0、位置エネルギーは基準点から持ち上げてるのでもちろんエネルギーを持っています。
右辺(点Pでのエネルギー)の0は「基準をPとすると」と書いてある通り、基準面での位置エネルギーは0となります。それ以外はエネルギーを持っています。
なるほど🤔
ありがとうございます!
またよろしくお願いします!