✨ Jawaban Terbaik ✨
間違えているところを書いておきます。
2①聞く →連体 とき、と来たら連体です
③読む →連体 連体は体言、名詞の後に続きます
4①見 →連用 次の「て」は名詞ではないですね。
「て」と繋がったら連用形です。
過ぎ →連用 〃
②信じる→連体 こと、という名詞が来ています
③見 →連用 て、があるので
5①食べ →連用 て、は動詞ではないです。ミスですね。
寝る →連体 ことがあります
②入れ →未然 「う、よう、まい」と続いたら未然
開ける→終止 。が来たら迷わず終止
③寝 →未然 よう、が来ています
6①来る →終止
来 →連用 ます、が続いたら連用
③来 →連用 て
④せ →未然 させししするするすれしろせよ
生活し→未然 よう
⑤練習すれ→仮定 ば、と来たら迷わず仮定
成功する→終止
⑥報告する→終止
わからないところあれば言ってください♪