✨ Jawaban Terbaik ✨
途中式を書くとこうなります!
わからなかったら聞いてください!
特に他の角度は見なくても構いません!
三角比というものは、直角三角形においての辺のそれぞれの比のことです!
直角三角形において、30°が出てきたら、その三角形の斜辺と高さの長さの比は2:1、斜辺と底辺の長さの比は2:√3という風に決められているものです!
難しいかもしれませんが、難しく考えずに今は覚えてしまった方が早いかもしれません…🥲
遅くまでありがとうございました!!
先程の回答を見て解いてみます…!!
回答ありがとうございます
sin30°が1/2だと言うのが
どうしても理解出来ません…
確かに∠B=30°ですが、
他の角度が90°と60°というのは
絶対なのでしょうか。