English
SMA
Terselesaikan

分詞構文を訳する時、主語は、原文に主語が付いている方をそのまま訳しなければいけないのですか?
主語を書いてない方は訳の時主語を書かない方がいいのでしょうか?

ptep 下線部に注意して, 次の英文を日本語に直しなさい。 (1) Talking to himself, he came into the room. 後は触り言をいいなかいら部屋の (2) Nat heing interested in the lecturep Ibecame
tep a 2 きた。 なった。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

画像の、書いてあるのと模範解答と両方見ました。もちろん模範解答も正しいですが、和訳する際に主語を動かしてしまっても全く問題ありません。個人的には模範解答よりも良いと思います。
こういうところを突いて和訳問題が出されたりすることもあるので、英文の文法解釈として間違いなくて、訳した日本語も自然なら問題なしです。

Karu

ありがとうございます^ ^

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉