【覚えます】
単体が常温常圧で気体のものは,
水素H₂,窒素N₂,酸素O₂,フッ素F₂,塩素Cl₂,
ヘリウムHe、ネオンNe,アルゴンAr,クリプトンKr,キセノンXe,ラドンRn
の11種類です (下の段は18族元素で、単体はすべて気体であることに注目)
単体が常温常圧で液体のものは
臭素Br₂、水銀Hg
のわずか2種類です。
>18族は絶対って決まってるんですか?
●「決まっているという」表現は微妙ですが・・・【18族のOgは固体と言われています】
気体となる18族は6個しかないので
常温常圧で単体が期待となるのは、11種類で、水素、・・・・・、と覚えておく方が良いと思います
ありがとうございます!
18族は絶対って決まってるんですか?