✨ Jawaban Terbaik ✨
同じ単位面積あたりに、入射する太陽エネルギー量に
注目して比較します。答えは、②1/2倍かなと思います。
分かりづらいところありましたらお知らせください。
間違いありましたらすみません。
地球は球状のため、太陽高度は低緯度ほど高く、高緯度ほど低くなります。そのため、単位面積当たりの太陽エネルギーの入射量は、高緯度ほど低くなります。
このとき、太陽高度(h)における単位面積当たりの入射量はsinhに比例することが、ポイントです。
こういう言葉だけだと、イメージしづらいですよね。なのでこちらは、読み流してください🙏
良かったです(^-^)✨
こんなに丁寧な解説ありがとうございました!!!とてもわかりやすいです!🙇♀️
ほんとに嬉しいです☺️☺️