✨ Jawaban Terbaik ✨
取り敢えず画像を見る限り計算は出来てるので、有効数字について解説いれておきます。(解答の途中式で分からない箇所があればまたコメントしてください。)
有効数字は近似値を表す数で、ある値を表す時に意味のある数字のことを言います。問題の有効数字3桁とは、比例式を解いて出た39960.7007…のうち最高位から三桁だけを答えとして(意味ある数として)見るよということが言えます。(すごく感覚的に言うと有効数字とその1個下の位以外の数は無いものとして扱うくらいの感じです。)計算を全て終えたときに有効数字の1桁低い位を四捨五入するのがルールなので、6が繰り上げられドミノ倒し的に繰り上げられ結果的に40000.0…となり必要な3桁以外は指数の形で表されて4.00×10^4となります。
個人的に有効数字を利用して答えさせる問題では、最後にA×10^nの形になるので無理に整数値に直さなくてもいいと思います。勿論直しても全然いいです。質問者さんのやり易い方法でやってみてください。
長くなってしまい申し訳ありません。🙇
何か分からない箇所があれば質問してください。
毎回すごく丁寧に解説していただけるので、スムーズに頭に入ってきて助かってます!!😆
これからもぜひ、よろしくお願いします🙇
コメントありがとうございます。
お役に立てて良かったです。(*´∇`*)
有効数字に関しては問題をこなすうちに感覚的覚えてくると思いますよ~。(理系の場合の理科科目は逆に問題の答えが有効数字使った答えになってないと変な感じしますからねー笑)文系だったら取り敢えず四捨五入と指数の形で答えるこれだけ意識するだけでも違うと思いますよ~。
いつもお世話になってます〜!!😆
なるほど!!
一桁低い位を四捨五入するのですね!!
習ったっけな…化学基礎苦手だったので(泣)
ほんとにありがとうございました!!😭