Public Start At
Updated At
Senior High
物理
物理基礎 力 高1テ対
61
1413
0
Info

Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
物理
高校物理です。 こういう力の問題で、どこからどこに力が働くのかがわからないです、一本忘れてしまったりします。コツというか、どのような考え方をしなければいけないのか、教えてくださると嬉しいです
Senior High
物理
図示の仕方が分かりません💦
Senior High
物理
問3〜問6まで教えてください。
Senior High
物理
v1=0m/sは問題文からDで止まったと書いてあるので式立てなくてもいいんじゃないんですか?この止まったっていうのは問題文の時点で相対速度で床から見たら動いてるかもしれないってことなんですか?あと2枚目の外力がないっていうのは、小物体と台一体となったときのことで、摩擦熱が発生っていうのは、小物体と台別々で考えたってことですか?
Senior High
物理
(1)ばねが最大限に縮んだときの速さイメージで0m/sなのですが違いますか?(1)が問題として成り立つのが理解できません
Senior High
物理
物理力学の質問です。 問2の式の右辺の成り立ちの意味がわからないため教えてください。
Senior High
物理
この問題の(3)の後半についてで、解答には力学エネルギーが保存すると書いてあるのですが、保存する理由は、小球と台が受けてる保存力以外の力は、台がストッパーSから受けてる力のみで、ストッパーは動かないのでF【N】×0【m】=0【J】より、仕事をしていないので、小球と台のに物体での力学的エネルギーは保存されるということで合ってますか? 長くなってしまい申し訳ないです。回答よろしくお願いします。
Senior High
物理
Ⅱの(4)をsin cos関数を使って解いたのですが答えが合いませんでした。どこが間違っているのかと正しい解法を教えて頂きたいです。お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。
Senior High
物理
物理のモーメントの問題です。 (2)がわかりません。 Bの周りのモーメントの意味がわかりません。 作用点と、腕の距離もよくわかりません😭 なぜNa✖️2lsin60°を引くのでしょうか? 式の意味を教えていただきたいです。 お願いいたします。
Senior High
物理
Comment
No comments yet