Public Start At
Updated At
Senior High
物理
物理S PARTⅡ(上)
117
4733
3
Info
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
物理
まるされている部分の式の変換がわかりません 誰か教えてくれませんか
Senior High
物理
問5のどのグラフが適切なのかわかりません。
Senior High
物理
問3〜問6まで教えてください。
Senior High
物理
v1=0m/sは問題文からDで止まったと書いてあるので式立てなくてもいいんじゃないんですか?この止まったっていうのは問題文の時点で相対速度で床から見たら動いてるかもしれないってことなんですか?あと2枚目の外力がないっていうのは、小物体と台一体となったときのことで、摩擦熱が発生っていうのは、小物体と台別々で考えたってことですか?
Senior High
物理
(1)ばねが最大限に縮んだときの速さイメージで0m/sなのですが違いますか?(1)が問題として成り立つのが理解できません
Senior High
物理
物理力学の質問です。 問2の式の右辺の成り立ちの意味がわからないため教えてください。
Senior High
物理
⑥の答えを教えて欲しいです🙇♀️答えを写すのを忘れました。
Senior High
物理
物体が円運動をしている時、物体にかかる合力は円の中心を向くと思うのですが、写真の場合重力と何の合力ですか?
Senior High
物理
この問題の(3)の後半についてで、解答には力学エネルギーが保存すると書いてあるのですが、保存する理由は、小球と台が受けてる保存力以外の力は、台がストッパーSから受けてる力のみで、ストッパーは動かないのでF【N】×0【m】=0【J】より、仕事をしていないので、小球と台のに物体での力学的エネルギーは保存されるということで合ってますか? 長くなってしまい申し訳ないです。回答よろしくお願いします。
Senior High
物理
物理S PART2の後期のノートは無いのですか?(´・_・`)
crさん、コメントありがとうございます(*^-^*)
参考にして頂ければ嬉しいです(*^^*)
参考になります