Info

Senior HighKelas 3
難易度 ★★★★★
圧倒的に難しい…
150分の試験時間を大問6つに均等に割り振るのはさすがに悪手。
自分の得意不得意を把握して、得意な2,3問に時間を割いて他は(1)までが1番点数が伸びると思う。
大問1 ここで取れないと本当に点が無くなる。絶対に落としたくない1問。
大問2 (1)九九レベル(2)下からのはさみこみで相加相乗平均って誰が気付くの…どれだけ考えても出なかった。
大問3 計算はやや煩雑だけど1番方針が立てやすい。この問題も落としたくない。
大問4 (2)(ⅱ)→(ⅰ)は取り組みやすいけど(ⅰ)→(ⅱ)が難しい。
大問5 ??? いまだに(2)がよく分からない…
大問6 (3)は普通にやるとかなり時間がかかる。というか大問1からここまで試験時間内にたどり着いた人が果たして何人いるのか。
Other Search Results
Recommended
【文系数学】難関国立私立向け問題<第7週>
380
1
【文系数学】難関国立私立向け問題<第1週>
260
3
高2進研模試11月対策《B小問集合》数学
166
0
数学を解くのにヒラメキはいらない!太陽の解法
155
0
Recommended
Senior High
数学
教えてください!!
Senior High
数学
この解説よりも詳しく解説お願いします😭さっぱりわからないです😭😭 ちなみに関係ないかもしれませんが、二次関数の最大最小はまだ習ってないです
Senior High
数学
このベクトルの問題が全くわかりません。 やり方がわかりません。 1からわかりやすく教えてほしいです🙇🏻♀️ 公式などあったら教えてほしいです。
Senior High
数学
この問題が分かりません💦 とにかく解き方や考え方が全く分からなくて、調べてもでてこなかったので質問させていただきました。 一番最初から分からないので、最初から考え方など教えてもらえると嬉しいです🙇♀️ あと、「ただ1つの実数解をもつとき」というのは重解のときという事であっていますか? よろしくお願いします😭🙏
Senior High
数学
2枚目は私の回答です 3枚目の解説とはやり方は違うのですが、私のように 移った放物線からy軸に関して対称移動→元の放物線からどう並行移動したか というふうに求めても解けますよね? ですが、私の回答が答えと一致しないのですが、どこが間違っているのかわからないのでみつけていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
下線部の値がどの式に代入されたのか教えてください
Senior High
数学
数Ⅱ 軌跡の問題です 解説3行目からわかりません!! 解説お願いします!!🙇
Senior High
数学
この問題の変形の仕方が手書きの方でやってはダメですか?
Senior High
数学
(3)の解説(3枚目)で青く示したところなのですが、自力で解いている時は思いつきませんでした。 なので、点Qを表すのに、解説のuとvをそれぞれtと2±√-t^2+8t+4として(円上にあるので円の方程式(x-4)^2+(y-2)^2=20から)√の前の符号で場合分けをして解いたのですがこの解き方で答えはあいますか?(自分は間違えたのですが、場合分けをしっかり行えば解けるかなと考えています。) それとも絶対値なので場合分け必要ないですか。 コメントしていただけると自分の解答も写真で載せられるのですが、、、
Senior High
数学
Comment
No comments yet