Info

Senior HighSemua
断層についておさらいです。正断層と逆断層を判別する方法には、上盤の位置があります。上盤とは断層面よりも上側の層のこと。上盤が下がっていたら正断層、上がっていたら逆断層です。初めは慣れなくても、徐々に形を見るだけで判別できるようになってきます!
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
地学
地学基礎の問題です! 問2の向きの考え方を わかりやすく教えてほしいです!! よろしくお願いします🙇🏻♀️
Senior High
地学
地学基礎の問題です! 問2の問題で単位をmmやkmは どのように考えられているのかを教えてほしいです!! よろしくお願いします🙇🏻♀️
Senior High
地学
地学の計算問題なんですけど解き方がよく分からなくて(3)(4)どちらもです。良かったら解説お願いします🙇🏻♀️
Senior High
地学
高一地学基礎です。 この問題が分かりません。 教えてください!
Senior High
地学
地学基礎の質問です。 画像1枚目の2(3)を解いています。 画像2枚目のように、自分で解いたのですが、有効数字が分かりません。 解答は画像3枚目なのですが、読んでも分かりませんでした。(・・;) 解説お願いします🙇
Senior High
地学
(2)の問題が分かりません💦もし良ければ、回答分かる方教えて頂きたいです🙇♀️
Senior High
地学
地学です。 基本例題や動画を見ても理解できません。 考え方を教えてください。
Senior High
地学
地学基礎 12(5)で質問です 核の密度を求めています。問題は写真1枚目で、(4)でD,d,R,rが何なのかが書かれています。 数字は分かっているので代入していったのですが、解説(写真2枚目)赤線のように分母と分子に10の5乗がかけられていました。 自分でやったら写真3枚目のようになり、10の5乗はかけていなかったので、どうして10の5乗が必要なのか、教えていただきたいです🙇
Senior High
地学
この問題が分かりません。四角の6番のABC教えてくださいよろしくお願いします。
Senior High
地学
Comment
No comments yet