Info

Senior HighSemua
高校数学の中でも割と忌避されがち(だと塾講師やってて思う)な数学Aの図形の性質(幾何平面)のノートを淡々と上げていくシリーズを始めます。
どこまで続けられるかはわかりませんが、出来るだけ定期的に更新していけるようにしていきたいと思っています。
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
解き方教えてほしいです
Senior High
数学
(4)の問題はどうやって考えるのか教えてほしいです🙏🏻
Senior High
数学
(3)を画像3枚目の考え方で解こうと思ったのですが、答えが合いませんでした。(画像2枚目) どこが不足しているのかを教えてください。
Senior High
数学
枚の効果をn回投げるとき、表の出る相対度数を、Rとする。次の場合について、確率P(|R-1/2|≦0.05)の値を求めよ。 画像のこの赤で囲んだところの E(x/n)=1/n・E(x) V(x/n)=1/n²・V(x) になるのはなぜですか? 基礎の基礎から教えていただけると嬉しいです
Senior High
数学
この文章が何を言っているのかわかりません💦わかりやすく具体的に説明してほしいです🙏🏻🙇🏻♀️
Senior High
数学
数Aの順列の問題です 2種類の記号○、△をいくつか並べて暗号を作る。100通りの記号を作るには、○、△を最小限何個まで並べなければならないか。 教えてください
Senior High
数学
数1の確率の問題です 解説の(1)の(II)で、X,Yの1方をBグループから、他方をCグループから選ぶ時、どうして式が2・3・3になるのかが分かりません。(どうして2倍する必要があるのかが分かりません) わかる方がいたら教えて頂きたいです🙇♀️
Senior High
数学
数Aの問題です! (2)の答えの丸があるところを 分かりやすく教えてほしいです!! よろしくお願いします🙇🏻♀️
Senior High
数学
126の(2)の解説お願いします。 一方、cは…からがわかりません。 なぜ、cを3m+1とかで表すことができるのですか?
Senior High
数学
Comment
No comments yet