Info

Senior HighKelas 1
【contents】
2次の乗法公式(p1~2)
[演習]公式による式の展開(p3~4)
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
【シリーズ概要】
高校数学と大学数学を行ったり来たりしながら大学入試数学を解説していくシリーズです。
今回は『高校数学らしく』
…巷の参考書や教科書に載っている内容を独自にまとめています。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
数BΣについてです。 (3)が分かりません💦 特に、赤線のところなんですけど、なんで(kー1)が出てきたのでしょうか?
Senior High
数学
2枚目画像のR(S=2)のところで、確率を求めている式の真ん中の3!/2!が何をしているのかがわかりません。教えてください。
Senior High
数学
解答解説をお願いします。
Senior High
数学
答えは5<イコールa <8です。 解説お願いします!
Senior High
数学
(1)の考え方がわからないです よろしくお願いします
Senior High
数学
高一因数分解です。 (4)〜(7)の解き方を教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
高一数Ⅰ因数分解についてです。 ここの問題の解き方を教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
二枚目の赤丸のとこの考え方ってなんのために使ってるんですか?
Senior High
数学
⑵の解説の4行目がよくわからないです、教えてください!!
Senior High
数学
>>ミルクさん
ありがとうございます*ˊᵕˋ*
たとえば(a+b)(a-b)=a²-b²であれば『分配法則で展開したときに符号違いの項は消えてしまうからa²と-b²のみが残る』という、公式が成り立つ理由が一目で見て分かるという点がこの表の魅力ですよね…
ぜひご親戚の方やお友達とも共有してくだされば嬉しいです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
自分にはまだ小学生・中学生のいとこが何人かいるのですが、tomixyさんみたいに表っぽくまとめれば、これからいとこたちに教える時に理解が早く出来ると思います。