指数部分にlogがありますね。
今回は画像の公式を使っていきたいです。
底は10で揃っているので使えそうですが、
logの前に係数2があります。これが邪魔ですね
そこでlogの前の数字は真数の中に入れることが出来るのを思い出します
真数の中がx²になりますね。ここで画像の公式を使えば左辺はx²となりx²=4を解くことになります!
あとは解答を見ていただければできますかね
質問あればぜひ!
(1)の考え方がわからないです
よろしくお願いします
指数部分にlogがありますね。
今回は画像の公式を使っていきたいです。
底は10で揃っているので使えそうですが、
logの前に係数2があります。これが邪魔ですね
そこでlogの前の数字は真数の中に入れることが出来るのを思い出します
真数の中がx²になりますね。ここで画像の公式を使えば左辺はx²となりx²=4を解くことになります!
あとは解答を見ていただければできますかね
質問あればぜひ!
両辺を底10の対数を取ります。
log₁₀10^(2log₁₀x)=log₁₀4
→ 2log₁₀x・log₁₀10=log₁₀4
→ log₁₀x²=log₁₀4
→ x²=4
→ x=2 (x>0)
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉