English
國中
已解決

「それは初耳だよ。」という文を英語で作れという問題が出てきたのですが分かりません。
軽く解説もしてくれると助かります。

解答

✨ 最佳解答 ✨

初耳は「初めて聞いた」「初めて知った」という意味なので、たくさんの回答があります。

I have never heard about that (今まで聞いたことがありません)
I know it for the first time. (初めて知りました)

などなど……
簡単なので言えば

I didn't know that.(知りませんでした)

でもいいと思います٩(*´︶`*)۶

おー。

ありがとうごさいます!

留言

解答

英訳でいいのでは?
3つ挙げておきます。
①I've never heard of it.(haveを使った現在完了形、直訳は「今まで聞いたことがありませんでした。」)
②It's the first time I heard that.(the first timeー初めて を使った現在形)
③I heard it for the first time in my life.(in my lifeー人生の中で を加えて②の語順を入れ替えた現在形)

おー。

わざわざありがとうございます!助かります!

留言
您的問題解決了嗎?