Japanese
國中
已解決
暗唱(古文)をする意味が分かりません。
英語は文法や文の形を覚えるという文では、応用できるし
テストでも役に立つと思います。
しかし私が今思い悩んでいる
松尾芭蕉のおくのほそ道冒頭を覚えるのは正直、意味無いと思えます。
そのおくのほそ道、紀行を読んで意味を理解するのは分かります。
でも暗唱をしてなんの意味があるのでしょうか?
テストで暗唱した分を書けと言う問題も出たことがありません。
通知表の評定の一部分の評価としてやるのでしょうか?
一人一人覚えるのに時間がかかる人すぐ覚えられる人、と個人差があるのに
そもそもなぜ暗唱が評定の1部に加わっているのでしょうか
暗唱をするメリットがわからず暗唱ができません。
こんなことしてる暇があったら覚えるという
意見も来るでしょうが、本当にメリットが感じられないです。
成績のためにやるのもなんだか嫌です。
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉