Questions
國中
已解決

参考書とかってどうやって選んでますか??

参考書 選び方 基準

解答

✨ 最佳解答 ✨

自分は
①やる気が出るぐらいの薄さ
②解答全てにしっかりとした解説がついているか
③カラーか、モノクロか(これは個人の好みで大丈夫です!モノクロの方がやる気が出るならモノクロをお勧めしますし、カラーの方が分かりやすくていいのならカラーもおすすめします‼︎)

自分は馬鹿なので、特に①と②を重点的に見ました!
自分が選んだのは
『10日でできる中1、2総まとめ』というものを使いました!(名前が間違っていたらごめんさない)これは先ほどの3点が全て揃っているし、裏表紙の内側に点数を表せるグラフがあるので変化や弱点が見やすいです!

レオンちゃん
ありがとうございます♡
「10日でできる中1、2まとめ」探してみます!!

RE:on☕️

名前呼んでくれて嬉しいです!意外と本屋に売っているので探しやすいと思います!
力になれたのならよかったです!

質問良きですか??
何年生様でしょうか??

RE:on☕️

中学3年です!
スティッチ様と同い年だと思います!

RE:on☕️

自分も今年受験生ですw

私中2ですよ〜!!
じゃあ先輩ですね!!
タメ口で大丈夫ですよ♡

RE:on☕️

あらまwじゃあタメ口で行きますねw
今のうちにアドバイス!
「マジで今のうちに1、2年の内容を理解しておいた方がいいよー!」
これは本当に今の受験生がみんな思ってることなんだよねーwもしかしたら「まだ大丈夫っしょwだってまだ先だしw」って思うかもだけど、嘘を信じてみるつもりでやってみて!絶対に得するから!

なんか語っちゃったねw

信じます♡
頑張ります!!(๑و•̀ω•́)و
レオンちゃん受験ファイトです♡(๑و•̀ω•́)و

RE:on☕️

ありがとう!本当に今のうちが勝負どきだよー‼︎

あっ自分にもタメ口でOKだよー!(*´꒳`*)

じゃあタメ口で!!
ありがとう♡頑張るねん!!(๑و•̀ω•́)و

留言

解答

でっかい本屋さん行って、📖
中身ペラ〜って確認して、
これ良さそうだなって思ったら
どんどん買っちゃってるよ。
それかAmazonのレビュー見るか。

口コミは絶対に見た方がいいよ🙆‍♀️!

とーふちゃ
ありがとねん♡
口コミ!!これから気をつける!!

留言
您的問題解決了嗎?