English
高中

なぜto put だとダメなのですか??
to put とputting 両方同じ意味ですよね?
動名詞にするとしても名詞ではなくてはダメと決まってるのですか??

賠園較 160 My job at the library is OK, but I spend 。mostof 。my昌 books back 。on the shelves, so is a Hittle boring.

解答

Spend 〜 ◯◯ing
〜を◯◯することに費す

Spendの後に来る動詞の形は不定詞ではなく
動詞ingの形になると決まっているからです。

I spend (most of my time) putting books back on the shelves.
私は (自分のほとんどの時間) を本をシェルフに戻すことに費やした。

はな🌷

回答ありがとうございます!😊☺️
この場合前置詞の目的語の後は動名詞と決まっているからという理由と、spendの後はing形と決まっているからということですか??

留言

不定詞のto put は前置詞ofの目的語であるmy time には使えません。前置詞の目的語には動名詞を使わないといけないです!

はな🌷

ありがとうございます!!!☺️😊
参考になりました!

留言
您的問題解決了嗎?