✨ 最佳解答 ✨
こんな感じ。
失礼しました。
回転行列と逆回転行列の積を考えたら偽ですね。
回転行列は習ってないので、具体例をいただけませんか?
すいません…
なるほど!ありがとうございました!
僕、こういうのは数学専攻なんで大好物なんですよね。笑
僕も数学が好きで大学で数学を専攻したんですが、内容が難しすぎて笑
何だか定義とか習ってもパッとしないから数学を楽しめてないというか笑
マティーさんも1年生ですか? もしや理学部数学科なんですか?
というか線形代数なんて我々の専攻以外の単なる基礎教養じゃないですか。 こんなのより集合位相とかヤバくないですか?笑
理学部では無いんですけど理工学部数理科学科1回生です!
そうですね!線形代数はまだ全然分かりますね!(とか言ってこの問題悩んでたけど笑)
集合位相ってどんなのですか?
なるほど、だからガソリンエンジンやってたのか!笑
応用数学科みたいな感じですね。僕はゴリゴリの理学部数学科なんで完全な抽象数学ですね。
でも物理も大好きだから工学系がやるような普通の数学も全然やってます。
実は大阪市立大の理学部数学科を受けたんですが落ちてしまいまして、滑り止めのとある私立大に通ってるんですよ。
すいません、集合位相っていうのを知らないだけで、習ってました。笑
全射とか単射とかやりましたわ。笑
これからもよろしくお願いします。
こちらこそ、これから何度も質問させていただくと思うのでよろしくお願いします。
ご回答有難うございます!
(1)は分かりました!
(2)はA≠Bなので適していないと思います…