✨ 最佳解答 ✨ りん 約5年以前 (1)3時15分 わけは3時の時、短い針は 時計の3というところになりますよね 🕒←このように そして15分の時、長い針も 時計の3というところになるはずです なのでどちらとも3のところになるのは 3時15分です (2)3時45分 わけは一直線ということは 長い針と短い針がー・ー← こうならなくてはいけません。 つまりまっすぐです。 3時の時の短い針は3にむいているはずです。 ではとけいを見て見ましょう とけいで3の反対のいちにある数字は9ですよね。 9はべつのいいかたで45分ですよね。 なので3時45分です。 わかりずらかったらゴメンネ 桜 約5年以前 ありがとうございます。 留言
ありがとうございます。