ゲスト 約5年以前 まず、x²z-z³と−xyz+yz²とで分けて考えます x²z−z³はzが(共通因数)2つあり括弧の外に括り出せるのでz(x²−z²)と表せます。次に、−xyz+yz²は、 −yzが(共通因数)2つあり先程と同じように括りだします。この時、−が外に出る理由は、括弧の中の最初に−はつけてはいけないと言うルールがあるからです これで一段落目が終了です 2段落目 (x²−z²)は(x+z)(x−z)と表せます なので、z (x+z)(x−z)となります。そして、 −yz(x−z)は何もできないのでそのままです。 長文失礼しました naokun 約5年以前 何度もすみません。答えは、 z(x-z)(x-y+z)なのですが、 z(x+z)(x-z)-yz(x-z)を因数分解することはできますか。 留言
何度もすみません。答えは、
z(x-z)(x-y+z)なのですが、
z(x+z)(x-z)-yz(x-z)を因数分解することはできますか。