✨ 最佳解答 ✨
週に2日休めるかどうかは会社によるところが大きいです。知名度のある大企業でもサービス残業・休日出勤当たり前の会社も中にはあります。もっと言えば会社の中でも、きつい部署、そうでない部署がありますし、そういう意味では運に左右される部分もあります。
そういった運による影響が小さくなりそうな職業として公務員があります。世間的には事務職・文系のイメージが強いかもしれませんが、土木・機械・電気などの工学系の技術職もあります。特に機械・電気系は大卒・院卒→メーカー等への就職が一般的なので多くの就活生の盲点になっているかもしれません。気になったら国や色々な地方自治体の採用状況を調べてみて下さい。
収入は良くも悪くもありません。例えば国家公務員の給与は人事院勧告というものに基づいて決定されますが、
「人事院の給与勧告は、労働基本権制約の代償措置として、職員に対し、社会一般の情勢に適応した適正な給与を確保する機能を有するものであり、国家公務員の給与水準を民間企業従業員の給与水準と均衡させること(民間準拠)を基本に勧告を行っています。」
と記載されています。
簡単に言うと民間より高ければ叩かれますし、低ければ公務員志望者が減るので民間を基準に決めるということです。民間の景気が良ければ給与も上がりますし、景気が悪ければ下がります。
なるほどです…難しいですね、、、、
なんとなくわかりました!
丁寧に説明してくださってありがとうございました<(_ _*)>
ちなみにですが、土木系は公務員への採用率が高いです。工学科の物です。電子情報系統は国内外のパソコン系企業、電気系は電力やガスなど。ちなみに給料の良さを求めるならJR東海です。私も狙ってます。めっちゃいいです!
とても詳しくありがとうございます!!
JR東海について調べてみますね‼︎
こちらこそ工学にご興味のある方がおられてとても光栄です。
いろいろ調べてみて自分の興味のある学科選択をしてくださいね!高専の先生に聞いたらいろいろ教えてくれますので、よかったら自分になんでも相談してください。可能な限り対応しますよ!
本当に助かります(´;ω;`)
あの、JR東海の職に就くなら、どれぐらい勉強しなければなりませんか…?(現在高校生です)
やはりそれなりに高い偏差値は必要ですかね、、、
また、どこの大学に行った方が有利だとかありますか?
質問ばかりですみません💦
JRグループは国鉄時代からの習わしで、本社勤務いわゆる非現場系は旧帝大クラス、現場系は工学など知識がしっかりあり、やる気などあれば大体行けますが、国立の方がいいと思います!
運転士はどの学科でも大丈夫!私も高専生なので、推薦もらいたいんですけどねー!あと4年後…
いろいろ聞いてください!結構調べたんで笑笑
なるほど……!
今のところ、神戸大学に行きたいと考えていて、旧帝大ほど偏差値は高くないのですが、やりたいと思った勤務? はできますか?
あと、男子と女子の比率などはわかりますか?(JR東海で働いている方の)
すごいです…!推薦もらえるといいですね!あと4年頑張ってください💪
おはようございます!
なんか自分としては運転士なるなら、運転室の環境的にJR西日本がいいんですけど、JR西日本は25%くらい絶対女性が入社できるようになってるそうです。ただ、女性自体が志望者少ないですけどね!
勤務地は基本選べますよ!関西支社、本社、東京本社、あとは静岡運輸区とかですかね!在来線なら本社あたりの方が、新幹線なら東京、関西がいいと思いますよ!高卒でも結構入れてますよ!!
ありがとうございます!!
ちなみに、公務員は収入は結構良い方ですか?