かんた 8年以上以前 1つの内角が140度ということは、1つの外角は40度になります。(外角はどんな正多角形でも合計で360度と決まっていて、直線の角度は180度になります。 だからそこから140度をひきます。 180-140=40 だから1つの角の外角は40度となります) どんな多角形でも、外角の和は360度になる、という性質があるので、 求める図形が正n角形としたら、 40×n = 360 n = 9 つまり、正9角形です かんた 8年以上以前 違ったらごめんなさい 杏 8年以上以前 とても丁寧な説明で分かりやすかったです!ありがとうございます(*´ω`*) 留言
そんな考え方もあるんですね……勉強になりました!ありがとうございます、