Mathematics
國中
已解決

この計算は合ってますか…??答えではこの下に分数が有るのですが分数は約分で無くなるのでは無いのですか…??差し支え無ければ教えていただきたいです!

次の計算をしなさい。 35 ⑪ +@ 6 (9 57多 (% 32+22 5g-45 0 om と 6/・A-/22 ・ のA- 26

解答

✨ 最佳解答 ✨

分数の足し算、引き算では通分して計算します。かけ算でイコールで繋がれているものは大丈夫ですが、足し算、引き算に数をかけてしまうと数が変わってしまいます。

分かりにくかったら言ってください。より詳しく説明します。

ーーー

多分ですが分かりました!ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️分からないところがあったら聞かせていただきますね!

留言

解答

分母を消しても良いのですが、計算し終わったら、最初に分母を消すためにかけた数で割ってください。でないと答えが合いません。
それと、分母を消してせいすうになおすとき、
(2)であれば、3x-2x+4y となります。引くのであれば、プラスにしないといけません。

わからなければ質問してください。

ーーー

ご丁寧にありがとうございます!!多分分かったのでまた分からなくなったら聞きます!

留言
您的問題解決了嗎?