Mathematics
國中
已解決
(2)の△ACF.△DCFとなぜ面積が等しくなるのかを教えてほしいです。
を答えなさい。
人とと「/
ニーーーーーー
・(2) へACE と面積が等しい三角形
をすべて答えなさい。 較
A4cF, APc[
のまこーー
解答
解答
初コメ失礼します!!
それは等積変形というものを使います。
等積変形とは、形は違っても、底辺と高さが同じであれば面積は同じであるという活用法です!
1.まず△ACFと△DCFを見てみると、底辺が両方とも共通しているのは分かりますか?
図中で緑に記されているところです!
2.問題を見てみるとAD//BCです。平行=垂直に交わる線(両方の高さに当たる部分)はどこから引いても等しいです!
→△ACFも△DCFもAD//BCのため高さが等しい
1.2より底辺と高さがどちらも等しいので、面積が同じになります。
参考程度に写真をつけました(すごく雑で分かりずらいのですが……)
もしこれが参考になれたら嬉しいです。
ありがとうございます🙇♀️
すごく、わかりやすかったです。
初コメ失礼します!!
それは等積変形というものを使います。
等積変形とは、形は違っても、底辺と高さが同じであれば面積は同じであるという活用法です!
1.まず△ACFと△DCFを見てみると、底辺が両方とも共通しているのは分かりますか?
図中で緑に記されているところです!
2.問題を見てみるとAD//BCです。平行=垂直に交わる線(両方の高さに当たる部分)はどこから引いても等しいです!
→△ACFも△DCFもAD//BCのため高さが等しい
1.2より底辺と高さがどちらも等しいので、面積が同じになります。
参考程度に写真をつけました(すごく雑で分かりずらいのですが……)
もしこれが参考になれたら嬉しいです。
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます🙇♀️